慶應義塾大学 無線工学研究会 (KRS, JA1YCG)

慶應義塾大学のアマチュア無線サークル「無線工学研究会」(Keio Radio Society)の公式ブログです。

無線工学研究会のイベントスケジュール


こちらは、JA1YCG 慶應義塾大学無線工学研究会です!

サークル選びの際に参考にしてもらうため、当団体が行う活動を時系列で紹介します。

4月

4月下旬(今年は27日~28日)に開催される国内最大級のコンテスト、「ALL JA コンテスト」に参加します。日吉部室から泊まり込みで運用し、たくさんの局と交信します。

実際にアマチュア無線を運用している様子が見られるので、免許を持っていない方も実際の空気を感じることができると思います。もちろんゲームをしたり仮眠したりと好きに過ごしてもらっても構いませんよ!

(そもそもコンテストって何?という方に向けて簡単に説明すると、決められた時間内にどれだけ多くの局と交信できたか、っていうのを競う大会です。多くの局が参加するため、いつも以上に賑やかになります。)

 5月&6月

春の早慶戦慶早戦がやってきます!

應援指導部から依頼され、外野応援席を音響設備で支えています。具体的にはマイク、スピーカー、アンプ、ミキサーなどPA機器を日吉から搬入し、設置、調整、管理を行っています。

華やかなチアやリーダーの人たちのように決して目立つ存在ではありませんが、慶早戦を運営する上で無くてはならない存在となっています。万全を期すために5月に入ると部室での機材チェック、ケーブルの補修が行われます。

f:id:k_muken:20181029144814j:plain

ミキサー

また、関東にある大学のアマチュア無線クラブが一堂に会する「関東大学間新歓ミーティング」に参加します。各大学の普段の様子を知ることができ、良い刺激を受けられます。

7月

テストに突入する前にもういっちょ「6m AND DOWN コンテスト」に参加します。こちらも日吉部室に泊まって電波を出します。

無線デビューにちょうど良いコンテストなので是非この時期までに免許を取りたいですね!

8月&9月

辛かったテスト期間を終えると早速「フィールドデーコンテスト」です!

「フィールドデー」という名の通り、部室を飛び出して山の上など電波が飛びやすい場所まで行って運用します。(これを移動運用と言います。)

草津の近くまで移動したときには帰りに草津温泉に泊まるなど、ドライブも同時に楽しめるのがこのコンテストの良いところです。

f:id:k_muken:20190317011122j:plain

移動運用
10月

秋の慶早戦の時期です。

同様に外野応援席に音響設備を設置します。春と比べて日が短く、設営が遅れるとあっという間に真っ暗になってしまうので手際が試されます。

秋は雨が降ったり寒かったりとなかなかコンディションの悪い中の設営となりますが、そんな困難を乗り越えて優勝できた時の喜びは格別です!

11月

毎年三田祭に出展しています。占いをやったり、ゲーム喫茶をやってみたり、公開運用をしてみたりと毎年様々な出し物をしています。ちなみに三田キャンパスにも部室を所有しているため文系の皆様も活動しやすいサークルです!

春休み

特に決まったイベントがあるわけではありませんが、毎年スキー合宿、ドライブ、追い出しコンパなどの活動をしています。自分の予定や希望に合わせていろいろな楽しみ方ができます。

 

上記の活動以外にも普段から部室での運用、アンテナのメンテナンス、三田での鍋パーティなど不定期で様々な活動をしています!

f:id:k_muken:20190317011404j:plain

メンテナンス中

是非オリエン期間に日吉部室(塾生会館220号室)に来るか、教室説明会にお越しください。また、質問等があれば Twitter @JA1YCG にDMを送るか、メールアドレス (krs.muken[アットマーク]gmail.com) 宛にメールを送っていただければリプライいたします!